みなさん、こんにちは!
今日は、あの伝説のアクション女優、志穂美悦子さんと、カリスマシンガーソングライター、長渕剛さんの間にささやかれる
「回し蹴りで失神」の都市伝説について、一緒に真相を探っていきたいと思います。
志穂美悦子さんと言えば、その華麗なアクションで私たちを魅了してくれた、まさに「伝説」の女優さんですよね。
そして長渕剛さんといえば、あの力強い歌声と熱いパフォーマンスで、多くのファンを魅了し続ける、まさに「カリスマ」です。
そんなお二人の間に、一体どんなエピソードが隠されているのでしょうか?
志穂美悦子 長渕剛に回し蹴りで失神!?の都市伝説
(イメージ画像)
1986年にTBSで放送された『親子ゲーム』というドラマで夫婦役として共演。
このドラマでの共演をきっかけに、二人は交際をスタートさせ、1987年に結婚されました。
まさに、ドラマのような、運命的な出会いだったのですね!
さて、本題の「回し蹴りで失神」の都市伝説についてです。
この伝説は、志穂美悦子さんと長渕剛さんの夫婦喧嘩の際に、志穂美さんが長渕さんに回し蹴りを入れて失神させた、というものです。
この話の背景には、志穂美さんが、あの千葉真一さんから空手を学んでいた、という事実があります。
千葉真一さんと言えば、日本のアクション映画界の「巨匠」であり、その指導を受けた志穂美さんのアクションの腕前は、まさに「本物」だったのです。
この都市伝説は、志穂美さんのアクション女優としてのイメージと、長渕さんのワイルドなキャラクターが相まって、瞬く間に広まっていきました。
しかし、この伝説、果たして本当なのでしょうか?
志穂美悦子 長渕剛に回し蹴りで失神!?の都市伝説の真相
この都市伝説について、志穂美悦子さんご本人は、どのように語っているのでしょうか?
実は、志穂美さんは、この伝説をきっぱりと否定されています。
「あれ、都市伝説になっているみたいですね。
でもはっきり言います!
私は手を出したことはないんですよ!」
とあるインタビューで、志穂美さんはこのように、はっきりと、そして力強く、否定されています。
さらに、フジテレビの番組「ぽかぽか」に出演された際にも、
「私は商品には手を出さない」
と明言されました。
ここでの「商品」とは、もちろん、長渕剛さんのことを指しています。
長渕さんは、その歌声で多くのファンを魅了する、まさに「商品」と言える存在です。
その「商品」に、手を出すことはない、というわけですね。
志穂美さんは、この伝説について、「都市伝説」として扱い、実際にはそのようなことはなかったと強調されています。
志穂美さんに負けないように長渕さんが身体を鍛え始めたという噂もありましたが…
「かの方はずっとライブをしていきたい。
60~70才になってもライブをしていきたい、
それには肉体を作らなきゃいけないっていう気持ちからそのために身体を鍛え始めましたからね。」
このように、長渕さんが体を鍛え始めたのは、あくまでもライブのためであり、夫婦喧嘩とは無関係であることも、志穂美さんは語っています。
長渕剛の証言、食い違う二人の真実?
一方、長渕剛さんは、この伝説について、どのように語っているのでしょうか?実は、長渕さんは、過去に、
「先に手を出してきたのは悦子」
と発言されたことがあるのです。また、
「いきなりオレに悦子が回し蹴りを入れてきた」
と語ったこともあるようです。
この発言だけを聞くと、まるで志穂美さんが、本当に回し蹴りをしたかのように聞こえますよね。
しかし、これはあくまでも、長渕さんの「発言」であり、真実かどうかは、定かではありません。
さらに、長渕さんが志穂美さんに対して暴力を振るった際、志穂美さんが反撃として回し蹴りをした結果、長渕さんが失神した、というエピソードまで存在するようです。
この話が事実であれば、長渕さんがその後、身体を鍛えるきっかけになった、というのも、納得できる話ですよね。
しかし、これらの話は、あくまでも「噂」の域を出ないものであり、真実かどうかは、やはり、定かではありません。
おそらく面白く誇張した話なのでは?と私は思ったりしています♪
まとめ
ここまで、志穂美悦子さんと長渕剛さんの「回し蹴りで失神」の都市伝説について、様々な角度から見てきました。
しかし、最も大切なのは、この伝説の真偽ではなく、お二人の間に、確かな「絆」がある、ということです。
志穂美さんは、長渕さんとの関係が良好であることを示しつつ、過去の喧嘩のエピソードが誇張されていることを示唆しています。
彼女の強さやアクション女優としてのキャリアが、この都市伝説を生む要因となっているようです。
長年にわたり、お互いを支え合い、共に歩んでこられたお二人。
その間には、きっと、私たちには計り知れないほどの、深い愛情と、強い絆があったことでしょう。
これからも、志穂美悦子さんと長渕剛さん、お二人のご活躍を、心から応援していきたいですね!